インターネットもしくはお電話、ご来店で予約できます。車検証を見ながら日時までしっかり決めます。
・車検証
・納税証明書(軽自動車のみ必要です。乗用車は不要ですが納税から2〜4週間経過していることが条件です)・認印(車検証使用者名義のもの)・旧自賠責保険証をお持ちください。店舗内事務所で受付。 受付カルテに記入・問診
分解・点検、測定、各部診断。お客様と現車を見ながら状況説明。お見積書作成・ご相談、車検内容が決定後、整備・調整。
自動車検査員による総合検査を実施
保安基準適合章の発行・交付清算・お引渡し車検証は後日ご来店時のお渡し、もしくはご郵送させて頂きます。
・車検証・自動車税納税証明書・自賠責保険証明書・印鑑 (シャチハタ以外)・自動車保険証券