- TOP
- 車検
車社会の明日を考える
みなさまのカーライフが
より豊かなものになるように
私たちピットオフは安心・安全・確実をモットーに
年間14,000台の車検台数を実績に、お客様のお車をサポートしています。
これから先もプロフェッショナルとして、多様化するみなさまのニーズに応えてまいります。
VEHICLE
INSPECTION
ピットオフの車検が選ばれる6つの理由
ピットオフは北海道でトップクラスの車検の安さを実現しています!
なぜ、ここまで安くできるのか?それには理由があります。
01
車検代行料をいただかない
ピットオフ車検の料金にはいわゆる国に収める法定費用(自賠責保険、重量税、検査印紙)と分解点検をする点検料、検査員が車の検査をする検査料しかいただきません。
車検代行料や事務手数料などはいただいておりません。
一般の人にはわかりづらい「車検代行料」や「事務手数料」などを廃止し、点検料金と検査料金の2つだけ。
02
年間14,000台の実績
一昔前、車検は軽自動車でも最低10万以上、が常識だったころ、このわかりやすい金額設定で始めた車検が、いまでは大好評をいただき、おかげさまで年間14,000台もの実績を上げることができています。
03
お客様本位の整備
ピットオフでは、分解点検後に必ず、【車検合格のために必要な整備箇所】【2年間安心して乗るために、行った方が良い整備箇所】をしっかりと説明いたします。
お客様のご予算や乗り方などご相談しながら優先順位を決めて車検を行うので【余剰整備】は一切ありません。
04
修理料金が安い
ピットオフでは、車検時に部品交換が発生したとしても、新品の他にリビルト品や中古品を仕入れることができます。リビルト品とはいわゆる再生部品のことです。
ある部分の部品を分解点検し、消耗品の部分を新品に交換して組み上げた商品です。機能は新品同様に回復し、価格は新品に比べ半額以下になるものもあります。
安全で低料金、納得の車検整備をご提案させていただきます。
これらの理由があるからこそ、 ピットオフ車検は北海道でトップクラスに安いと自信を持って言えるのです。
※価格は各店舗詳細ページをご覧ください。
05
ご予約の前に、必ずご確認お願い致します。
※車検を取り扱っていない店舗がございますので、各店舗の情報をご確認ください。
※エンジンオイル・ATF・ブレーキオイルなどオイル類は当社指定の物になります。
※車種又は箇所により「ピットオフコース」「プレミアムコース」においても調整料が一部有料になる場合がございます。
※代車には、数に限りがありますのでお早めにお申し込み下さい。
※基本料金は、地域や店舗によって異なりますので、料金は各店舗の情報をご確認ください。
06
車検の流れ・ご用意いただくもの
07

STEP 1 予約
インターネットもしくはお電話、ご来店で予約できます。 車検証を見ながら日時までしっかり決めます。

STEP 2 車検実施当日
・車検証 ・納税証明書 (軽自動車のみ必要です。乗用車は不要ですが納税から2〜4週間経過していることが条件です) ・認印(車検証使用者名義のもの) ・旧自賠責保険証をお持ちください。 店舗内事務所で受付。 受付カルテに記入・問診

STEP 3 車検実施当日
分解・点検、測定、各部診断。 お客様と現車を見ながら状況説明。 お見積書作成・ご相談、車検内容が決定後、整備・調整。

STEP 4 完成検査
自動車検査員による総合検査を実施

STEP 5 完成・お引渡し
保安基準適合章の発行・交付 清算・お引渡し 車検証は後日ご来店時のお渡し、もしくはご郵送させて頂きます。
おうちDE車検
その他にも…
ここには書ききれない車検や整備のことなど選ばれている理由はたくさんあります。ぜひご来店いただいて、その理由をご自身でご体験下さい。
従業員一同お待ちしております!