2014年4月以降に車を買った人は特に見てください。
公開日: 最終更新日: 投稿者:pitoff店舗別インデックス,タイヤ・ホイール豆知識,ピットオフ西帯広店
この夏新車で十分楽しんだあなたへ
こんにちは!
お久しぶりのテリーです。いきなりのショッキングな写真ですいません
早速ですが最近お車を買われた方はいらっしゃいますかー?
この夏にお車を買われた方は夏タイヤでの納車だと思いますが
もう9月ですよ!? スタッドレスは!? えっ?無いの!?
なーんて方にオススメ情報です!
当店ではスタッドレスの早期販売ご予約を承っております。ホイールとのセットでもタイヤのみでもOK!
雪が降ってからでは遅いですよ。今が1番お得です。そして安全です何故かというと早めに用意しておくとならし走行が可能だからです!
●「ならし走行とは?」
乾いた路面を80km以下で100km以上走行することでタイヤとホイールを馴染ませることです。装着したばかりのタイヤとホイールは密着が均一ではないため、均一性を高める必要があります。これによって偏磨耗などの予防に繋がり、タイヤの寿命にも影響します。
しかもならし走行をするとタイヤの皮むきも同時に行えます。
●「タイヤの皮むきとは?」
慣らし走行を行うことで、製造工程でタイヤの表面に付着した油分などを取り除く(ひと皮剥く)ことです。これにより、氷上性能を上げるために取り入れられた気泡や突起などが出てきて本来のグリップ効果をより発揮できるようになります。
このイボ付きより
このならし走行をしたタイヤ
の方が滑りません!
これが1番大事です!新品のままいきなり雪面を走行するとかえって滑ります!大変です!
せっかく買った車が台無しです。そのため早めの購入をオススメ致します。
こんなになってからでは遅すぎます(泣)
あ、テリーの車ではありません
テリーも車を買ったのですがまだ準備できておりません。
(なんの車かはヒミツ!)
早めに用意しないと・・・
テリーでした!!
pitoff
最新記事 by pitoff (全て見る)
- ピットオフの新型コロナ対策について - 2020年4月20日
- 真夏の猛暑はタイヤの夏バテにも注意! - 2019年5月27日
- タイヤの交換 するなら自分で? それともお店で? - 2019年4月22日
関連記事
-
-
こんな工具知っていますか?
こんにちは タイヤ・ホイール・車検の事ならピットオフ♪ ピットオフ旭川店 オカモ
-
-
意外と知らない?燃費の良い低燃費タイヤの見分け方
こんにちは。 ピットオフ北見店、たっちゃんです。 暖かくなったと思ったら急激に寒くな
-
-
今月冬タイヤセール期間中です!!
10月値上がり前に冬タイヤ購入がお得です 新品冬アルミセット 中古冬タイヤ 新品特
-
-
新品ホイールいかがですか?
新品ホイールデザイン色々あります 新品ほいーるになります。 気になったデザインがあれば宜
-
-
中古夏タイヤホイールあります
中古夏タイヤホイールセット この機会にインチアップやホイール入れ替えをお考えの方は 売れ
- PREV
- 車検はスマートに終わらせたほうが絶対に良い
- NEXT
- 問題:使わないとダメになるものなーんだ?