中古タイヤを買い取ったその後、1時間の勝負とは・・・
公開日: 最終更新日: 投稿者:pitoff店舗別インデックス,タイヤ・ホイール豆知識,ピットオフ音更店
買い取ったその後は・・・
皆さんこんにちは!
ピットオフ音更店のタイヤマイスター(?)遠藤です。 資格は持っていません。 あ、何ちゃら士3級ってのがあるな・・・(2級はしっかりと落ちた)
今日は買取をしたタイヤのその後はどうなるの? っと、思ったその疑問にジャストミーーーーーート!したいと思います。
まずトップ画像は買い取ったばかりのタイヤです。ものすっごい石がつまってます。
(つまってる感をもう少し出したかったが、カメラが古い。)
(早く新しいの買ってほしい)
(店長、タイヤ頑張って売るのでかってください)
(あ、やっぱりダメです?)
また僕はすぐに脱線しそうになってしまった。
たくさん石がつまってて、泥だらけのタイヤにお金なんて出したくない! そう!それがジャスティス!正義!正論!ジャスティス!! そんな思想も一発解決いたします!私たちピットオフのタイヤマンが!
これがピットオフの極秘テクニック~詰まった石をぶっとばせ!~
つまった石をとる作業に欠かせないのはアイテム! プロの私たちが使うアイテムを紹介していこう!
ピン(ストーンブレイクスピアー)
こいつの役割はその名の通り、溝に挟まった石をピピンッとはじく事です。 良い点:細かい溝の石もしっかり取れる 悪い点:指先が疲れる・作業スピードが上がらない
エアーガン(空気ピストル)
ドラ○もんの映画でよく出てくるアレとは違いますが・・・ 強靭な風圧により、挟まった石を一掃します! 良い点:作業スピードがかなり上がる・一気に石を吹き飛ばせる 悪い点:石がはじけ飛ぶため、当たるとかなり痛い。ために小さい悲鳴が出るほど痛い。
草取り用お面(鉄仮面)
エアーガンを使う場合の必須アイテム。これがなければ顔がお月様みたいにクレーターだらけになる。 かもしれない・・・。
良い点:石が顔に当たらない
悪い点:細かい石はとめられない・たまにマスクが臭う
これらを駆使することで、細かい溝につまった石をはじきます。これをしなければ商品にはなりません!!
最後の仕上げはキレイにします~付着した汚れをキレイさっぱり!~
石をとったら最後はタイヤをキレイにします。泥がついていたら洗いますし、日焼けしていたら黒く戻してあげます。
我々のアイテムを紹介します!
タイヤワックス(ヘドロ・プロテクター)
これを塗ったタイヤはもうピカピカに。汚れともグッバイ!
良い点:タイヤが新品みたいに綺麗になる
悪い点:塗りすぎるとべたべたな為、佐○急便の方に嫌がられる
さて、全工程終わったタイヤを見てみましょう。
before
after
なんということでしょう!
匠の手によって、もう新品同様にはならないと思われていたタイヤが・・・新品よりもキレイになり、 艶やかな輝きを放つようになりました(笑)
before
after
あんなにつまっていた石もキレイさっぱりこの通り!
こうしてキレイになったタイヤは次のユーザー様の元へ巣立っていきます。 さびしくもあり、うれしくもある親心。
これからも我々はお客様の元へ「良い中古タイヤ」を届けられるようにがんばりますっ!以上!
The following two tabs change content below.
pitoff
最新記事 by pitoff (全て見る)
- ピットオフの新型コロナ対策について - 2020年4月20日
- 真夏の猛暑はタイヤの夏バテにも注意! - 2019年5月27日
- タイヤの交換 するなら自分で? それともお店で? - 2019年4月22日
関連記事
-
-
ポケモンGOやってますか?
みなさま、こんにちはこんばんは。 江別店のポケモンブリーダー見習いの遠藤です!
-
-
2014年4月以降に車を買った人は特に見てください。
この夏新車で十分楽しんだあなたへ こんにちは!
-
-
ピットオフ北見店 お得な広告が出ていますっ!!
こんにちは。 もっちです(^0^)/ 最近とっても寒くなってきたと感じます。 もっ
-
-
スタッドレスお安くなってます。
現在広告入っておりますのでお安くなってます!! 購入して頂ければ冬の装着まで無料でお預かり
-
-
北海道 道の駅旅シリーズ~その12~
んちゃ♪ タイヤ・ホイール・車検の事ならピットオフ♪ ピットオフ旭川店 オカモト