春の訪れは事故の元! かも……?
公開日: 最終更新日: 投稿者:kim未分類,店舗別インデックス,タイヤ・ホイール豆知識,便利なカー用品紹介
こんにちは! ピットオフ江別店です!
2月も中旬に入り、やっと寒さが和らいできたように思えます。
昼間が晴れの日もあり、
気温よりも暖かく感じられる日もしばしば……。
しかし、そんな時こそ事故には注意を!!!
昼間に解けた雪が夜間に冷やされ、路面が凍結。
更に交差点などブレーキを踏む場所では、
タイヤによって磨かれ圧雪アイスバーン、ミラーバーンなどに
なることも……。
自分は大丈夫? いいえ、事故と言うのは
巻き込まれても起こるもの!
自分の車は止まれても、後方の車は止まれず
後ろにゴツン……よくあることです。
完璧な対策はありませんが、
・早めのブレーキで、ブレーキランプを点灯させ後方車両に知らせる
・ドラレコを設置し、事故対応の際に責任の所在を明らかにする
・タイヤの状態はこまめにチェックし、しっかりと性能が発揮できる物を使用する
などは意識しておくといいかもしれません。
特にドラレコは現在爆発的に普及しています。
実際に事故対応の際や保険処理の際に、
双方の意見の食い違いなどがあっても映像があれば一目瞭然!
映像によって利用者の落ち度がなかったことにされた事例もあります。
暖かくなってきたからこそ、気を緩めたりせず
安全快適なカーライフをお送りください。

kim

最新記事 by kim (全て見る)
- 真夏の猛暑はタイヤの夏バテにも注意! - 2019年5月27日
- タイヤの交換 するなら自分で? それともお店で? - 2019年4月22日
- 春の訪れは事故の元! かも……? - 2019年2月18日
関連記事
-
-
2014年4月以降に車を買った人は特に見てください。
この夏新車で十分楽しんだあなたへ こんにちは!
-
-
冬タイヤが値上がりしました
こんんちわピットオフです。 今月から冬タイヤが値上がりしましたね。新品で購入するのはやはり大きな出
-
-
北海道では必須!錆対策してますか!? おすすめ塩害対策 その①
こんにちは! 寒い日が続きますねー 道路もツルツルですが、これからどんどん融雪剤が増えてくる時期だ
-
-
夏タイヤに展示変わってきています!!
新品夏タイヤ 軽自動車用 155/65R14 155/65R13 145/8
-
-
マンガ本★増えました。
こんにちは(´・ω・`) 当店の、休憩所にマンガの本があるのは ご存知でしょうか? 最近、
- PREV
- 燃費気になりませんか??
- NEXT
- 今使用しているタイヤホイール大丈夫?